アメックスプラチナの特典のひとつに、FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)という優待があります。
アメックスが提携する高級ホテルで様々な優待が受けられる特典であり、利用する方によってはFHRだけでも年会費以上の恩恵が受けられると定評があります。
しかし、いざFHRを利用するとなれば特典の詳細や対象ホテルなど、いくつか疑問に思う点があるでしょう。
そこでこの記事では、アメックスプラチナのFHRをどのサイトよりも分かりやすく徹底解説します。
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)とは?
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)とは、世界1,200ヶ所以上の厳選されたホテルやリゾート地でホテル上級会員並みの優待が受けられる特典です。
チェックインの時間やチェックアウト時間の優遇、客室のアップグレードなど豪華な特典が受けられます。
FHR利用の際も、アメックスプラチナのコンシェルジュに「FHRを利用してホテル予約をお願いします」と伝えるだけなので、利用に迷うことはないでしょう。
アメックスプラチナ独自の目玉特典
FHRはアメックスプラチナ独自*の特典です。
※正確には、アメックスプラチナの上位カードであるセンチュリオン・カードにも付帯されます。
他社のプラチナカードにも似たようなホテル特典がありますが、アメックスプラチナのFHRは他のプラチナカードを凌駕します。
例えば、三井住友カード プラチナやJCBプラチナにはこのような豪華ホテル特典は付帯されません。
しかし、年会費55,000円で持てるラグジュアリーカード チタンにはFHR同様のホテル特典が付帯されるので、なるべくコスパ重視でホテル特典を受けたい方は検討の余地があります。
ホテル特典 | 対象ホテル(国内) | |
---|---|---|
アメックスプラチナ | 【FHR】 ・客室のアップグレード ・アーリーチェックイン&アウト ・朝食無料 ・100米ドルのホテルクレジット |
世界1,200ヶ所以上 ・リッツカールトン ・翠嵐ラグジュアリー ・パークハイアット ・インターコンチネンタル ・イラフ SUI など |
ラグジュアリーカード チタン | 【VIPホテル優待】 ・客室のアップグレード ・アーリーチェックイン&アウト ・朝食無料 ・100米ドルのホテルクレジット |
世界3,000ヶ所以上 ・リッツカールトン ・翠嵐ラグジュアリー ・帝国ホテル ・インターコンチネンタル ・イラフ SUI など |
とは言え、アメックスプラチナにはFHRの他にも大手ホテルチェーン3社(マリオット、ヒルトン、ラディソン)の上級会員資格が付帯される点がピカイチです。
ラグジュアリーカード チタンには東急ホテルズとプリファード ホテルズ&リゾーツの上級会員資格のみなので、ホテル好きには物足りません。
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の6つの特典
アメックスプラチナのFHRで受けられる優待は、以下の6つです。
- アーチーチェックイン(12時より可)
- 客室の無料アップグレード
- 滞在中の朝食が2名まで無料
- レイトチェックアウト(16時まで可)
- 客室の無料Wi-Fi
- 100米ドル相当のホテルクレジット
通常これらの優待を受けるにはそれぞれのホテルで上級会員資格を保持する必要があるため、かなりハードルの高いことです。
例えば、世界屈指のホテルグループであるマリオットボンヴォイでは上から3番目の会員資格である「プラチナエリート」に値します。
マリオットボンヴォイでプラチナエリートになるには、年間50泊の宿泊実績が必要です。
1泊3万円で計算しても年間150万円の決済が必要なので、アメックスプラチナを保有するだけでホテル上級会員並みの優待が受けられるのは非常にお得ですね。
ちなみに、ラグジュアリーカード チタンのVIPホテル優待では1滞在あたり平均55,000円相当の優待が受けられるため、アメックスプラチナのFHRも1回の利用で55,000円相当の恩恵が受けられていると考えて良いでしょう。
①アーリーチェックイン(12時より可)
通常15時チェックインのところ、アーリーチェックインで12時より入室可能になります。
飛行機の関係でホテルに早く着く場合は、時間を無駄にすることなくホテルステイが楽しめます。
しかし、アーリーチェックインは当日の空室状況により変動する点に注意してください。
②客室の無料アップグレード
FHR経由でホテルを予約すれば、かなりの高確率で客室の無料アップグレードが受けられます。
客室のアップグレードには一部スイートルームも含まれるため、運が良ければ1泊で10万円以上の恩恵が受けられるでしょう。
FHRの対象ホテルのひとつであるリッツカールトンは、通常のデラックスルームで1泊5〜6万円程度ですが、スイートルームになると1泊15万円以上もするためです。
場合によっては1回のFHR利用だけでアメックスプラチナの年会費の元が取れる…なんてこともあるでしょう。
③滞在中の朝食が2名まで無料
FHR経由で予約すれば、ホテル滞在中の朝食が2名まで無料です。
FHR対象ホテルでは1名あたり5,000円程度の朝食料金(希望すれば)がかかるので、1泊で10,000円程度の恩恵が受けられます。
また、朝食無料はホテルの上級会員ステータスに値します。
筆者も「ホテル上級会員になれるほど滞在はしないけど、束の間のホテルステイでは思う存分楽しみたい!」と思う派なので、朝食無料になるFHRは多用しています。
④レイトチェックアウト(16時まで可)
通常11時チェックアウトのところ、16時までチェックアウト時間の延長が保証されます。
レイトチェックアウトがあれば、滞在最終日でも荷物を客室に置いたまま観光やランチが満喫できますね。
ホテルによっては15時頃にアフターヌーンティーが提供されているため、最後まで優雅に過ごせます。
⑤客室のWi-Fi無料
FHR経由で予約した客室は、無料でWi-Fiが利用できます。
昨今は無料でWi-Fiを利用できるホテルが増えてきましたが、有料の場合は高級ホテルで2,000〜3,000円程度かかるケースもあります。
⑥100米ドル相当のホテルクレジット
ホテルのサービスで使える100米ドル(13,000円相当)のホテルクレジットがもらえます。
ホテルクレジットは主に、以下のようなサービスに充当可能。
- レストランやスパ
- ゴルフ1ラウンド
- プライベート送迎サービス など
レストランでホテルクレジットを利用すれば、朝食無料も相まって食費が全くかからないホテルステイになるでしょう。
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の対象ホテル
アメックスプラチナFHRの対象ホテルは、国内外約1,200ヶ所以上と多岐に渡ります。
対象ホテルは毎年多少変更されるため、事前に確認が必要です。
国内の対象ホテル
国内の対象ホテルは以下の通りです。
■北海道
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO
東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ
■栃木
ザ・リッツ・カールトン日光
■東京
アマン東京
アンダーズ 東京
グランドハイアット東京
コンラッド東京
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
ザ・ペニンシュラ東京
ザ・リッツ・カールトン東京
ジ・オークラ東京
シャングリ・ラ ホテル 東京
東京エディション虎ノ門
パークハイアット東京
パレスホテル東京
フォーシーズンズホテル東京大手町
フォーシーズンズホテル丸の内 東京
ホテルニューオータニ 東京エグゼクティブハウス 禅
マンダリン オリエンタル 東京
■三重
アマネム
■京都
アマン京都
ザ・リッツ・カールトン京都
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
パークハイアット京都
フォーシーズンズホテル京都
HOTEL THE MITSUI KYOTO
■奈良
JWマリオット・ホテル奈良
■大阪
インターコンチネンタル大阪
コンラッド 大阪
ザ・リッツカールトン・大阪
セント レジス ホテル 大阪
■大分
ANA インターコンチネンタル 別府リゾート&スパ
■沖縄
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
ザ・リッツカールトン・沖縄
ハレクラニ沖縄
海外の対象ホテル
海外の対象ホテルは、地域とホテル数でまとめています。
詳細はリンクより確認可能です。
■米国
596ホテル
■カナダ
39ホテル
■メキシコ
61ホテル
■バミューダ&カリブ海諸島
63ホテル
■中央アメリカ
12ホテル
■南米
47ホテル
■ヨーロッパ
558ホテル
■中東&アフリカ
114ホテル
■アジア太平洋
371ホテル
FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の予約方法
FHRはアメリカン・エキスプレス・トラベルオンラインでも予約できますが、プラチナコンシェルジュデスクを利用するのがおすすめです。
面倒な予約の手間が省けるので、筆者もプラチナコンシェルジュを利用しています。
FHRの予約では、以下の情報を伝えるだけです。
- 宿泊日
- 希望のホテル
- 宿泊人数
筆者は実際にプラチナコンシェルジュ経由でFHRを予約した際「ホテル側に何か伝えておくことはありますか?」と質問を受けたことに感心したのを覚えています。
誕生日や記念日での予約や子供連れなど、要望が多い場合は特にプラチナコンシェルジュ経由で予約した方が良さそうですね。
トラベルオンライン経由の予約も可能だけど・・・
FHRはアメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン経由でも予約できます。
トラベルオンラインの利用は、旅行代理店経由扱いになるのでメリット・デメリットがあります。
メリット
- 事前決済でポイント4倍(100円=4ポイント)
- ポイント支払いでも1ポイント=1円になる
デメリット
- ホテル上級会員資格と併用ができない
- 予約に手間がかかる
ポイントを貯めたい方や、ポイントで支払いたい方はトラベルオンライン経由の予約が多少お得です。
コンシェルジュ経由の予約でもポイント支払いはできますが、1ポイント=0.8円とレートが下がってしまいます。
しかし、トラベルオンライン経由の予約では全てのホテルで上級会員資格が利用できなかったり、宿泊実績が付かなかったりします。
アメックスプラチナのFHRに関するよくある質問
最後にアメックスプラチナのFHRに関するよくある質問をまとめます。
FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)は通常料金よりも高い?
FHRを利用したホテル宿泊は、通常料金よりも高い場合があります。
多くの場合で料金はあまり変わりませんが、中にはFHRで予約すると通常料金より8,000〜10,000円程度高いケースも見受けられます。
しかし、FHRは1滞在あたり平均55,000円*の恩恵が受けられる特典なので、使わないと損です。
※ラグジュアリーカードの情報引用
FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の評判は?
SNSの口コミを確認すると、アメックスプラチナのFHRの評判の高さが分かります。
アメックスプラチナを保有していれば、必ず1度は使いたい特典ですね。
アメックスプラチナの高級ホテル上級会員サービス(FHR)で、マニラのペニンシュラホテル
・スパ 50分 2名無料
・朝食無料
・レイトアウト、アーリーイン
・アップグレードこれで、あのペニンシュラが16,000円だから価格崩壊。スパ無料とか建前で女の子をホテルに呼べる最強のパコハメカードです pic.twitter.com/ohhwXSL2p6
— りもわ@副業サロンの人 (@rimowatenbai) December 15, 2020
リッツカールトン東京の朝食
今回の宿泊はアメックスプラチナのFHRで予約したのでタワーズの朝食が付いてますたまご料理
✅ヘルシーポーチドエッグ
✅サーモンエッグベネディクト安定の美味しいさ👍✨
お腹いっぱい😊 pic.twitter.com/SfAL9yshto— ISA@リッツ東京×お得に旅するホテマイラー (@happy_mi_life) April 11, 2022
FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)はキャンペーンと併用できる?
FHRは以下のようなキャンペーンとも併用可能です。
- FHRキャンペーン
- アメックスキャッシュバックキャンペーン
- GoToトラベルキャンペーン
さらに言うならば、ホテル上級会員資格とも併用できるためヒルトンやマリオットボンヴォイの特典・宿泊実績も併用できます。
リッツカールトン大阪
エグゼクティブスイート
素泊り1泊91,680円(朝食別利用)アメックスプラチナのFHR特典で朝食(通常1人約5,000円)が2人分付いてそのうえ期間限定キャンペーンでお安くなってそこから更にGo Toの還付もあって実質約2万円弱。 pic.twitter.com/GnRc7dqZaz
— モト (@MTSK421) August 22, 2020
アメックスプラチナの4万円以上の宿泊予約で使える2万円引きキャンペーン使って4万数百円でFHR経由でコンラッド東京予約したんやが
支払い実費2万円弱で125ドルのホテルクレジットと朝食と16時のレイトチェックアウトも確約、おまけにダイヤ会員だからラウンジの出入りも可とか破格過ぎるだろこれ…— お金大好き@紫組 (@747akkey) October 6, 2021
FHRについてよく聞かれるので再度いいますが
アメックスプラチナ以上のファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)とヒルトンオナーズやマリオットボイヴォイ等のホテル会員プログラムの特典・実績付与などは併用できます。
FHR予約時に会員番号の紐づけを依頼してください。— マリオットG (@sugoi_kusojiji) February 14, 2022
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)はホテル上級会員並の優待が受けられる!
アメックスプラチナのFHRは、初見のホテルでも上級会員並みの優待が受けられる豪華特典のひとつ。
1滞在あたり平均55,000円の恩恵が受けられますが、客室がスイートルームにアップグレードされた際は10万円以上の得をする場合もあります。
FHRの対象ホテルは誰もが認める高級ホテル揃いなので、宿泊したいホテルがきっと見つかるはずです。
アメックスプラチナを保有している方は、ぜひ活用してみてください。
\ 紹介経由は公式サイトより20,000Pお得! /