マリオットボンヴォイでは、ベストレート保証を使えばもっともお得な料金で宿泊ができます。
ベストレート保証にリクエストするには3つの方法がありますが、いずれもマリオットボンヴォイへの直接予約が必要です。
- 公式サイト予約
- 電話予約
- 来館予約
マリオットボンヴォイは、一般会員でも平日は最低2%、週末は最高5%の特別割引で予約ができます。
そのため、ベストレート保証を使うためにもマリオットの会員登録は必須と言えます。
ゴールドエリート会員なら、滞在ごとにさらに25%ボーナスポイントがもらえ、お部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなど、宿泊を優雅に楽しめます!
最安で会員資格を獲得する方法は、以下の記事で解説しています。
→マリオットのゴールドエリートはレストラン割引・無料アップグレードとVIP待遇が魅力!
ちなみに、もっとも簡単にベストレートを探すにはGoogle検索を利用するのがおすすめです。
この記事では、ベストレート保証への申請方法や探し方のコツについて解説します。
マリオットボンヴォイのホテルに少しでもお得に宿泊したい方は、参考にしてください。
マリオットのベストレート保証とは?
ベストレート保証とは、マリオットボンヴォイの会員が他社の予約サイトよりも最安値で宿泊できるための価格保証です。
ベストレートの基本情報
公式サイトでは以下のように言及があります。
ベストレート保証により、公式のマリオット予約ルート (Marriott.jp、マリオットアプリ、カスタマーエンゲージメントセンター、またはホテルに直接) の料金は、インターネット上のほかのどのサイトと比べても、同じ客室タイプや料金タイプでご利用可能な最も低額な料金であることが保証されています。同じ条件の客室でより低い料金を見つけた場合は、リクエストフォームを使ってお知らせください。お客様が見つけられた低額料金が保証条件を満たしている場合は、客室料金をそれと同額まで下げたうえで、その客室料金からさらに25%の割引または5,000Marriott Bonvoyポイントのいずれかをご希望に応じて進呈いたします。
つまり、マリオット公式サイトから予約して、24時間以内に他社サイトでさらに安い価格があれば、その料金から25%割引 or 5,000ポイントの進呈があるという制度です。
ただし、公式サイト経由で予約したものと同じ客室タイプ・同じプラン・同じ日である必要があります。
条件や注意点については後述します。
まずは気になるベストレートの成功事例について見てみましょう。
ベストレート保証の成功事例
SNSの口コミにも、多数の成功事例がありました。
初めてマリオットのベストレート保証が承認されました🎉
やったー🙌💕最初予約とは違うプランを提示されて、こっちの方が安いよと言われたので、予約したプランを説明して再審査😅
無事OK頂きました😍✨
泊まるの楽しみ〜🎶— ばたこ (@Batako_travel) October 5, 2021
初めてベストレート保証申請をしてみたところ…33144→14000円に。しかも前日までキャンセル可能に変身。5000ポイントもらえてここからgotoも使えるとは!マリオットのベストレート使いこなしていなかったので😊ドキドキしてしまう pic.twitter.com/SyS31Z4HYF
— ken 旅するように暮らす (@amazingtake) November 16, 2020
マリオットのベストレート申請、昨日は否認されましたが、予約し直して再度申請したら担当者が変わって承認されました〜!
めちゃ安くなったー!
リブランド前のオキナワマリオット行きます😊😊— ひろ@旅リーマン✈︎ (@hiroyan_23) September 7, 2021
なかには否認されたとの口コミもありましたが、マリオット公式サイトよりも安い料金であるならば、再度申請すればベストレートは成功します。
承認の判断はあくまで”人”が行なっているようなので、担当者が変わると承認されたとの事例も・・・
ベストレート申請時は、担当者にこちらの意図が伝わるような丁寧な説明が必要です。
マリオットベストレート申請の流れ
マリオットのベストレート保証が成功するように、スムーズかつ丁寧に申請する流れを解説します。
手順としては以下のとおりです。
- 宿泊したいマリオットホテルを公式サイトから検索
- より安い予約プランを探す
- 公式サイトより予約
- ベストレート申請
それぞれを詳しく解説します。
1.宿泊したいマリオットホテルを公式サイトから検索
まずは、宿泊したいマリオットボンヴォイのホテルを見つけます。
公式サイトから、目的地・日程を入力し「ホテルを検索」します。
表示される金額が、マリオットボンヴォイ直接予約での最安値となります。
- 通常料金
- 事前支払い
- スペシャルオファー&パッケージ
3つの予約プランがありますが、基本的に事前支払いがもっとも安く表示されます。
事前支払いプランで進めて問題ありません。
公式サイトの料金が比較対象となりますので、控えておきましょう。
2.より安い予約プランを探す
ベストレートを成功させるための、もっとも肝となる部分です。
先ほど公式サイトから検索した料金よりも、安い料金を他の予約サイトから探します。
Google検索がおすすめ
方法はさまざまありますが、当サイトでは効率化を図ったGoogle検索を推奨します。
Google検索だと、他の予約サイトの料金が一目瞭然となるので便利です。
上記のように、検索一覧で予約サイトの料金を比較できます。
さらに「その他の宿泊料金を見る」をクリックすれば、一番安くてお得な予約プランを見つけることができます。
ただしこの際に注意したいのが、先ほど検索した公式サイトの予約プランと条件が一致しているかという点です。
以下が一致している必要があります。
- 宿泊日が同じ
- 客室タイプが同じ
- プランが同じ
Google検索をして値段だけを見るのではなく、客室タイプやプランが一致しているかを確認しましょう。
3.公式サイトから予約
条件がすべて一致しており、公式サイトよりも安いプランが他の予約サイトで見つかったら、マリオットボンヴォイの公式サイトより客室を予約します。
先に予約しておくもの問題はないですが、ベストレート申請は公式サイト予約から24時間以内と条件があるので、先に安いプランを見つけておくとスムーズです。
よって、より安いプランのサイトを控えたまま、先程のマリオット公式サイトからまずは客室を予約します。
4.ベストレート申請
最後の手順がベストレート申請です。
冒頭でも記したように申請方法は3パターンありますが、ここでは公式サイトからの申請方法を解説します。
>>ベストレート保証リクエストフォーム|Marriott Bonvoy
リクエストフォームに入力する項目は以下のとおりです。
- 会員情報
- 予約情報
- 比較料金情報
- コメント(任意)
- 25%割引か5,000ポイントを選択
会員情報、予約情報の入力に関して戸惑うところはないはずです。
その他の項目について詳しく解説します。
比較料金情報・コメント
上記の項目には以下を入力します。
- 「見つかったより低額の料金または予約された料金」→他社サイトの料金
- 「通貨」→他社サイト記載通りの通貨
- 「どちらでその低料金を見つけましたか?」→他社サイトのページURL
また、丁寧に申請するならコメント欄を利用すると効果的です。
コメントは一応、日本語に対応していますが英語に長けている方やGoogle翻訳を使える方は英語での記入をおすすめします。
宿泊の日付や客室タイプ・プランが同じだという旨を英語で記入すると良いでしょう。
承認は24時間以内
ベストレート申請の結果は、24時間以内にメールにて届きます。
承認された場合は、より安い料金からさらに25%割引するか、5,000ポイントを選択できます。
予約した客室の料金を加味して、よりお得になる方を選びましょう。
ちなみに、ベストレートが否認された場合でも不利益になることは一切ありません。
より安い料金を見つけたら恐れず申請しましょう!
マリオットベストレートの注意点
マリオットのベストレートには細かな注意点や条件があります。
申請の際の参考にしてください。
対象外の料金プラン
以下の料金プランは、ベストレート保証の対象外です。
- 一般に公開されていない料金
- 法人契約レート
- シニアまたは団体料金
- 有料会員資格保有者が利用できる料金 (AAA/米国自動車協会など)
- 長期滞在者用の契約料金
- キャンセルや払い戻しなどの規則が異なる料金
- 客室オプションが確約されている料金
- 政府による補助金が適用となる旅行キャンペーン
SPGアメックスカードなどでゴールドエリートとなった方の料金は、問題なく利用できます。
対象外の参加ブランド・ホテル
以下のホテルや提携企業、その他施設はベストレート保証の対象外です。
- ザ・リッツ・カールトン・モントリオール
- ザ・リッツ・ロンドン
- ザ・リッツ・カールトン・レジデンス
- ザ・リッツ・カールトン・クラブ
- マリオット・バケーション・クラブ
- マリオット・グランド・レジデンス・クラブ
- その他子会社、提携企業、施設
海外のバケーションクラブ等を利用することは現在少ないでしょうが、対象外となるため今後も覚えておきましょう。
trip.comの申請は対象外
trip.comという旅行予約サイトは、申請の対象外なので注意しましょう。
マリオットの公式サイトよりも安く表示されていることが多々あるため、残念です。
補足:マリオットベストレートの探し方のコツ
上記では、ベストレートの探し方としてもっとも効率的でスムーズなGoogle検索を推奨しましたが、他にも探し方のコツはあります。
自分に合った方法を見つけてください。
ホテル予約サイトから直接検索
日頃からよく利用している予約サイトがあるならば、そのサイトで直接検索するのも良いでしょう。
なかには、ホテルの料金を比較できるサイトもあります。
代表的なサイトは以下のとおりです。
最安のプランが見つかっても、念のため最終フォーム画面まで進んで確認しましょう。
マリオットベストレートのよくある質問
最後に、マリオットのベストレート保証に関するよくある質問とその答えをまとめます。
ベストレートのポイントはいつ付与される?
ベストレートのリワード選択でポイントを選ぶと、承認された予約での滞在チェックアウトから7~10営業日以内に加算されます。
Marriott Bonvoyポイントとして付与されるので、ポイントを獲得できるのはマリオットボンヴォイ会員のみです。
ベストレート申請は日本語に対応している?
申請フォームは、日本語に対応しています。
しかし、申請を確認しているスタッフが日本人ではないことがあります。
多くの場合は英語圏のスタッフが最初は確認をしているようなので、申請フォームのコメントは英語で入力した方が無難です。
日本語で申請したコメントは、日本人スタッフに回されて確認されるようなので、返信が遅くなることもあります。
まとめ:マリオットのベストレートで最安値を実現!
今回はマリオットのベストレート保証について解説しました。
ベストレートと聞くと少し難しく感じますが、マリオット公式サイトより安いプランを見つけたら「こっちの方が安いよ!」と申請できる仕組みです。
承認されたら、最安値からさらに25%割引 or 5,000ポイントボーナスが選択できる太っ腹ぶりです。
マリオットボンヴォイが直接予約での最安値実現を追求していることがわかります。
宿泊の際はベストレートが使えるか試してみましょう!
最安値で宿泊することももちろんですが、ステータスを獲得して、さらに優雅なホテルステイをするのも満足度は高いです。
キャンペーン情報は以下の記事で解説しています。
→【2022年最新】マリオットアメックス紹介キャンペーン開催中!